Registration info |
参加枠1 Free
Attendees
|
---|
Description
React入門 番外編
~JavaScriptのアロー関数について解説します
ウェビナー概要
アロー関数は ES2015(ES6)で追加された JavaScript の新しい関数の記法です。
それまでは 「function」 と記載する関数を利用していましたが、最近ではアロー関数も様々なサイトで見かけるようになってきました。業務プロジェクトでは使わないという方もまだまだ多いかもしれません。調べものの際にちょろっと出てきたりすると意外と読みづらく感じてしまうものです。少しばかり見慣れるだけで調べものも捗りますので、是非この機会に「見慣れておく」ことをお勧めします!
アジェンダ
- アロー関数とは
- アロー関数の構文
- アロー関数の書き方の注意点
開催概要
主 催 | インフラジスティックス・ジャパン株式会社 |
開催日時 | 2022年11月24日(木) 15:00 - 16:00 |
会 場 | オンラインセミナー |
参加費 | 無 料 |
参加リンク | お時間になりましたら以下のURLから入室をお願いします。 https://infragistics.zoom.us/webinar/register/WN_tIWDmUTwTq6SB6Wi5ZlsuQ |
※実施日前々日(11月22日[火])と当日の開始1時間前にconnpassよりリマインドメールを送付いたします。
Zoomウェビナーについて
- 本セミナーではオンラインセミナーツール「Zoom」を利用致します。
- Zoomウェビナーでは、参加者(視聴者)はマイクやカメラ、画面共有機能を使用できません。 (ご視聴時、他の参加者から顔と名前は見えません。)
- PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要です。
- 事前に視聴環境の確認をお勧めいたします。 テスト接続は[こちら](https://zoom.us/test)
- 事前にZoomアプリのインストールをお勧めいたします。
【PCへのインストール】
【スマートフォンへのインストール】
- iPhone 「App Store」を開いて「Zoom」で検索
- Android 「Google Play」を開いて「Zoom」で検索
注意事項
- セッション内容は予告なく変更となる場合があります。
- 本イベントはオンライン開催のため、通信状況によって音声や映像の乱れがある場合がございます。
- お申し込み時点でインフラジスティックス・ジャパン株式会社の[プライバシーポリシー(個人情報保護方針)](https://jp.infragistics.com/legal/privacy) に同意したものとみなします。
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.