Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
UXify について
UXify は UI コンポーネントの開発、販売、UX コンサルティング サービスを提供するインフラジスティックスが主体となり、米国、ブルガリアなどで 2014 年から開催されている UX カンファレンスです。UXify では、UX の専門家が現場で得た知識、体験、事例などを共有してきました。5 年目を迎える本年は、「Future of UX」をテーマに、日本、ブルガリア、米国の 3 ヵ国で同日にセッション、パネルディスカッション、ワークショップが開催されるグローバルカンファレンスとして実施されます。本年が初の開催となる日本では、業界のスペシャリストをお招きし、ソフトウェア開発における UX に限らず様々な観点から知見を共有いただきます。
開催概要
主 催 | インフラジスティックス・ジャパン株式会社 |
協 力 | 日本マイクロソフト株式会社 |
開催日時 | 2018 年 04 月 27 日 (金) 13:00 - 18:00 |
会 場 | 日本マイクロソフト株式会社 31F セミナールーム C+D |
対 象 | UX について理解したいエンタープライズ デベロッパー、デザイナー 自身が携わるプロダクト、サービスの UX を向上させたいエンジニア 自身のチームに UX プロセスを組み入れたいと考えているプロジェクトのマネージャー |
参加費 | 無 料 |
スピーカー (順不同)
株式会社セカンドファクトリー
取締役副社長/シニア UX ストラテジスト
齋藤 善寛 様
富士通デザイン株式会社, グラフィックカタリスト・ビオトープ
サービスインテグレーションデザイングループ
松本 花澄 様
CI&T株式会社
福岡 曜 様
インフラジスティックス・ジャパン株式会社
代表取締役 シニア UX アーキテクト
東 賢
楽天株式会社
ECカンパニー編成部
中川 ともこ 様
セッションスケジュール
順次公開予定です。最新情報は UXify サイトにてご確認いただけます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.